つるはね
鶴羽根神社



より大きな地図で 広島神社 を表示

御鎮座地>広島県広島市東区二葉の里2丁目5番11号
御祭神> 
伊邪那岐命・伊邪那美命・帯中津日子命(仲哀天皇)・品陀和氣命(応神天皇)・息長帯日賣命(神功皇后)
参拝日>2009年5月31日

そんなに広い境内ではないのですが、神前結婚式の会場にもなっている立派な料亭があります。
それもあってか植物がきっちり整えられ、境内も整然としている印象を受けました。



広島市東部、二葉山山麓に御鎮座致します当社は、今から約八〇〇余年前、建久年間に創建したと伝えられています。
幾多の戦乱を経て尚、古書「知新儀」にも見える様に、広島東部の総氏神さまとして、また広島鬼門鎮守のお社として、多くの人々から厚い崇敬を受けています。
また、原爆投下の災禍により、社殿は再建された姿ですが、石の太鼓橋等は昔と変わらぬまま、皆様のご参拝をお迎え致しております。


(鶴羽根神社ご案内より)


広島双葉山山麓七福神の一社で、弁財天を祀っています

広島双葉山山麓七福神
社寺名 祀られている七福神 住所
饒津神社 恵比須天 広島市東区二葉の里二丁目6-34
明星院 毘沙門天 広島市東区二葉の里二丁目6-25
鶴羽根神社 弁財天 広島市東区二葉の里二丁目5-11
広島東照宮 福禄寿 広島市東区二葉の里二丁目1-18
尾長天満宮 寿老人 広島県東区山根町33-16
國前寺 大黒天 広島県東区山根町32-1
聖光寺 布袋尊 広島県東区山根町29-1


住所を見ても分かるのですが、この七福神巡りは非常に距離が近く、七社全社が2km圏内におさまっています。
広島東照宮は広島駅の北900Mの位置ですので、観光者の方でも気軽に回れるオススメの七福神巡りです


見どころ1 拝殿から本殿を覗いてみてください。間の道が美しい。

見どころ2 琵琶を持つ弁財天像。水はないですが砂の海ならあります



石の太鼓橋は原爆以前のまま
周りは砂の海



境内


手水舎。
前にある石の仕切りに気づかず
コケそうになりました
手水舎上。
蛇が祀られてます


弁財天像。
仏様のような表情です
山縣豊太郎像。
民間人初の宙返り飛行を成功させ、
その他数々の飛行記録を樹立しました


2Mぐらいの高さでしょうか。
背伸びして手を伸ばして撮りました


椎木稲荷神社。
多くの神様を祀ってます
木々に囲まれた社殿


拝殿正面から本殿が拝めます



境内
斜めに走る道がスタイリッシュです



建物が社殿とつながってます お社の前にこういう祀り方をしているのは珍しい



料亭 二葉。
神前結婚式も行っているようです
車の通路。料亭の前だけあって綺麗にしてあります


Top中国地方鶴羽根神社

inserted by FC2 system